妊婦さんはパニック障害でお薬を飲んでいいのか?

「妊婦さんはパニック障害でお薬を飲んでいいのか??」

「薬を飲んで症状は良くなるの?」

「お腹の赤ちゃんは大丈夫??」

妊婦さんのパニック障害でお薬を飲んで良いものかどうか、ふと考える事はありませんか??

実際に通院中の場合は医師と相談していると思いますが、まだの場合には少しでも参考にして頂けると思います。

妊婦さんからも実際にご相談を受ける事も多いので、こちらでまとめてみたので是非読んでみて下さいね!!

薬の服用や注意点についても書いているので是非参考にしてみてください。

DSC_0061

パニック障害とは?

まずパニック障害とは、おおまかに言うと、突然理由もなく、激しい不安動悸めまい吐き気などの発作が起こることをいいます

パニック障害は、自分自身で不安や恐怖感をコントロールできないのが特徴になり、うつ症状を引き起こすこともあります。

妊婦さんのパニック障害

妊婦さんの場合は、妊娠すると妊娠前に比べて大きくホルモンバランスが変わるため、精神的に大きな不安を感じる場合があります。

初めて妊娠される方が妊娠初期にパニック障害を引き起こすことが多いのはこの変化についていけない事が大きいようです。

特に妊娠初期では妊娠初期症状があり、つわりなどの症状があるので初めて経験する体調の変化に不安がさらに大きくなってしまいます。

妊婦さんの多くが「お腹の赤ちゃんは順調かな?」「これからは自分も母親になるんだ!」などのように精神的に大きな負担がかかってくることも妊婦さんのパニック障害の原因のひとつと言われています。

しかし、妊娠というのは喜ばしいことなので、精神的に気分が上がることで安定が得られます。それによって妊婦さんのパニック障害の症状が軽くなる場合もあります。

妊婦さんのパニック障害のお薬

妊婦さんは、お薬を服用することに対して抵抗がある方が多いでしょう。

「薬」と聞くと体に良いものではないとイメージされるかと思います。それに、お腹の赤ちゃんへの影響を考えると、ますます心配にないますよね。

お薬に関しては担当医とよく相談して慎重に判断していきましょう。

妊婦さんのパニック障害におけるお薬の服用についてご紹介していきます。

医者 問診

出来るだけ少なくする

妊婦さんの場合は、出来るだけお薬は少なくするようにしましょう。

お薬を少なくする理由としては、もちろん

  • 腹の赤ちゃんへの影響を少なくするため

です。

お薬を飲むことで、お薬の影響がお腹の赤ちゃんに及ぼす場合があります。

お薬に関しては担当医とよく相談して慎重に判断し、減量・中止できるお薬があれば減らしていきましょう。

服用するのか判断する

妊婦さんの場合は、お薬の量を出来るだけ少なくするべきですが、お薬を飲んではいけないというわけでは決してありません。

出来るだけ、お薬を飲まないようにすることが望ましいです。しかし、妊婦さんにもお薬を服用する事が良い場合もあります。

妊婦さんがお薬を飲む良い点としては、

  • 精神が安定しやすい

ことです。

妊婦さんの精神が安定していない状態が続くと、お腹の赤ちゃんが強いストレスを感じるため影響も考えられます。

ストレスによって、お腹の赤ちゃんが喘息やアトピーなどを発症する原因になるといわれています。そのため、精神的な安定のためにお薬を服用する場合は医師に相談しましょう。

次に、お薬を飲む良くない点としては、

  • お薬の影響が赤ちゃんに届いてしまう

ことです。

すべてのお薬がお腹の赤ちゃんに影響するとは限りませんが、赤ちゃんにとって害のあるものもあります。

自己判断でのお薬の服用はやめましょう。必ず医師と相談して、お薬の種類や飲む量を慎重に判断していく必要があります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

MITO整体院

06-4256-7781

電話をかける
メールでのご予約はコチラ
受付時間
10:00~14:00/16:00~20:00(土曜午後は18:00まで)
定休日
日曜、祝日

〒553-0003大阪府大阪市福島区福島6丁目3-9竹内ビル3階

梅田駅 6-2番出口 徒歩6分