ヒステリー球に効果のある漢方を服用しても効かない時は??

喉の違和感があり病院での検査も異常がなく「ヒステリー球」と言われ、漢方を飲んでいる方は多いのではないでしょうか?

しかし漢方を継続して飲んでいても効かないことはありませんか?

今回はヒステリー球で漢方を飲んでも効かない場合はどうすれば良いのかご紹介していきます。

ヒステリー球とは?

b4256581801ed451e55a79862ffcf6ae_l

ヒステリー球とは、喉に違和感や不快感が出る状態です。例えば、風邪を引いた時に出る喉の不快感や痰が絡むような感じに似たような症状です。喉に症状が出るので「風邪かな?」と思う方が多くいます。さらに、「咽頭がんや食道がんなど悪い病気ではないの?」と不安になる方も多くいます。

しかし、ヒステリー球では、内視鏡検査や胃カメラなどの検査をしても風邪はもちろん特に何の異常もないのです。

ヒステリー球の特徴は、「喉に違和感があるが、病院で検査をしても異常がない」ことです。

そんなヒステリーですが、なぜヒステリー球という呼び方なのか?

ヒステリー球は、喉に「球が詰まった感じがするが異常がない」ということでヒステリー球と言われています。別名「咽喉頭異常感症(いんこうとういじょうかんしょうとも言います。

中国では、梅の種が喉につかえているような感じがすることから、梅核気(ばいかくき)とも呼ばれています。

症状

ヒステリー球の症状です。

  • 喉が詰まったような感じ
  • 喉に何か付いているような感じ
  • 喉に何かできものがある感じ
  • 喉がゴロゴロする
  • 喉に何か刺さっている感じ
  • 痰がくっついているような感じ
  • 喉の閉塞感
  • 吐き気

など、主に喉の症状があり、痛みというよりも違和感の方が強いです。

原因

ヒステリー球の原因は、実はまだ解明されていません。しかし、原因と言われているのは自律神経の乱れです。

自律神経とは?

自律神経は、交感神経副交感神経の2つに分けられ、人間の生命維持に必要な、代謝・循環・消化・発汗・心拍・排尿・排便などの機能を正常に保つようにコントロールしている神経です。

自律神経は自分の意思ではコントロールすることができず、24時間常に自動的に働いており、交感神経と副交感神経がバランスよく働くことにより、私たちの身体は正常に機能するように調節されているのです。

この自律神経の交感神経と副交感神経働のバランスが乱れると、ヒステリー球の原因になってしまうと言われています。

効果的な漢方は?

ヒステリー球に効果的で、よく処方される漢方は半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)と言われる漢方です。

この漢方は、自律神経失調症やうつ病、不安障害など精神的な病気の時にも処方される漢方です。

漢方が効かない時はどうすれば良いのか?

ストレートネックとうつ病

ヒステリー球でも半夏厚朴湯の漢方を飲んでも効かないことも当然あります。

そんな時はどうすれば良いのでしょうか?

ヒステリー球の原因は、自律神経の乱れです。この自律神経が乱れるのも原因があるのです。

  • ストレス
  • 生活習慣の乱れ

が主な原因です。

漢方を飲んでも効かない場合は、この根本的な原因を改善する必要があるのです。

ストレス解消

シニアの男女

ストレスの解消は、漢方が効かない時にはとても重要になります。

ストレスと言っても実は様々な種類があります。

私たちが日々受けるストレスは、

暑さ・寒さ・気候・騒音などの物理的、環境的なストレス

細菌・ウイルス・黄砂・花粉などの生物的ストレス

病気・怪我・疲労・姿勢などの身体的ストレス

人間関係・死別・別れ・仕事・恐怖・不安・失敗・挫折・落ち込みなどの精神的ストレス

など様々です。

この中のどのストレスがどのくらいの割合溜まっているのかは人それぞれです。

一度見直してみて下さい。そしてそのストレスをどすれば軽減できるのか考えてみて下さい。それがストレス解消につながります。

中には、趣味を定期的に行うことでストレス解消につながることも結構あります。

生活習慣の改善

6c2d4d3315b5676db1bd56d1aecf22fb_l

生活習慣の改善も、漢方が効かない時には非常に大切です。

生活習慣の基本は、食事・睡眠・運動です。

食事

最近は食の欧米化やコンビニで手軽に食べれるものが増えています。こいったことの継続で栄養バランスが偏ってしまいます。

ですので、食事は栄養バランス考慮した和食を中心に、毎日3食食べることが大切です。タンパク質の摂取も大切です。

睡眠

規則正しい睡眠をとれている人は現代では減少傾向にあります。睡眠をしっかりとらないと体や脳の休息が取れず、自律神経が乱れる原因になります。

睡眠は早起きよりも早寝が大切です。毎日ある程度決まった時間に寝て起きることと、だいたい7時間程度の睡眠時間が理想的です。

運動

運動不足も自律神経の乱れにつながります。定期的な運動をしましょう。

運動はウォーキングなどの有酸素運動から始めた方が良いです。特に朝の散歩は運動効果と日光浴にもなり体に良いです。日光を浴びることは睡眠やストレスに関係するホルモンの分泌に影響するので、自律神経が整いやすくなります。

まとめ

ball

ヒステリー球で漢方を飲んでも効かない場合は、ストレスの解消と生活習慣の改善をしましょう。また、漢方を飲みながらでも、しっかりと見直しをして、健康的な日々を送れるように心がけて下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

MITO整体院

06-4256-7781

電話をかける
メールでのご予約はコチラ
受付時間
10:00~14:00/16:00~20:00(土曜午後は18:00まで)
定休日
日曜、祝日

〒553-0003大阪府大阪市福島区福島6丁目3-9竹内ビル3階

梅田駅 6-2番出口 徒歩6分