呑気症の原因と治し方を解説します!!

ゲップやおならが頻繁に出てつらい。何でだろう?

他にも別の症状が出てくると思うと不安で眠れない。

そんなあなた。

今回は、呑気症の原因や症状は何か?治し方はどんなことをすればいいのか?についてご紹介していきますので、是非参考にしてみて下さい。

呑気症

ストレートネックとうつ病

呑気症とは、無意識に空気を大量に飲み込んでしまうことによって、その空気が胃や腸に溜まり、胸やけを感じたり、ゲップやおならが頻繁に出る状態です。呑気症別名、空気嚥下症とも言います。

誰でも食べ物などを飲み込むときに、一緒に少量の空気を飲み込んでいます。また、食事以外の時でも、唾を飲み込む時には、1回に2~5mlの空気も一緒に飲み込んでいるのです。

呑気症の場合は、食事とは関係なく、頻繁に空気を飲み込んでしまうことで、胃や腸に溜まる空気の量が多くなることで、様々な症状が出てくるのです。

  • ゲップが頻繁に出る
  • おならが頻繁に出る
  • 胸やけ
  • 胃の不快感
  • 腹鳴
  • 鼓腸
  • 腹部膨満感
  • 食欲低下

このような症状が呑気症では見られます。

また、歯を食いしばる噛みしめ動作によって、首や肩が緊張し、肩こりや頭痛の症状も出てきます。これを、噛みしめ呑気症候群(噛みしめ空気嚥下症候群)と言います。

  • 肩・首こり
  • 頭痛
  • 顎や顔の痛み
  • めまい
  • 手の痺れ
  • 耳鳴り

噛みしめ吞気症候群は、このような症状も出るのです。

 

呑気症という病気の認知度はまだまだ低いです。しかし実は、全国で500万人近くいると言われます。これは成人の8人に1人の割合にもなります。好発年齢は、ストレスを受けやすい20代~50代の女性に多いという報告があり、病院に行かずに悩んでいる人が結構多いのが現状です。

呑気症の原因

呑気症の原因についてです。呑気症の原因は以下のものがあげられます。

  • 早食い
  • 精神的に不安定な状態
  • ストレス
  • 噛みしめや歯ぎしり
  • 口呼吸が多い
  • 義歯の不適合
  • 姿勢が悪い(猫背)
  • 後鼻漏

などがあげられますが、原因の多くは、精神的に不安定な状態やストレスだと言われています。

要するに、早食いの習慣がある人や、姿勢が悪い人など、そういったことが土台にあることで、精神的に不安定になったりストレスが溜まると、呑気症が発症しやすくなるということです。

呑気症の治し方

呑気症の治し方は、まず先ほど紹介した原因を改善する事を心がけましょう。

中でも、

  • 早食いの習慣の改善
  • ストレス発散
  • 口呼吸の改善
  • マウスピースの装着
  • 副鼻腔炎や蓄膿症の改善
  • 姿勢の改善

などの治し方が重要となります。

早食いの習慣の改善

早食いの習慣の改善は呑気症の治し方の中でも重要です。

早食いをせずに、食事の際はゆっくりとたくさん噛んで食べるようにしてください。そうすることで飲み込む空気の量も減るのです。

ストレスの発散

呑気症はストレスが原因の多くを占めます。ですので、ストレスを上手に発散することが治し方のひとつとして大切です。

発散方法は人それぞれだと思います。何か趣味がある人は、定期的に趣味を行うことでストレス発散につながります。趣味がないってひとは、何をしている時が一番落ち着くのか、楽しいのかを考えてみて下さい。そして、それを定期的に行うことで、ストレス発散になります。

口呼吸の改善

口呼吸の改善は呑気症の治し方の中でも重要です。

口呼吸することで、口が乾燥しやすくなります。そのため、唾液の分泌が多くなり、それを飲み込む回数も増えてきます。これによって空気が必要以上に溜まってしまうので、口呼吸の習慣のある人は、鼻で呼吸する習慣の見につけましょう。

マウスピースの装着

噛みしめ吞気症候群の場合は、「噛みしめ癖」を改善することが大切です。自分の歯型から作るマウスピースの装着が有効になります。

副鼻腔炎や蓄膿症の改善

副鼻腔炎や蓄膿症などの鼻の病気になると、後鼻漏によって鼻水を飲み込む回数が増えたり、鼻詰まりになると、口呼吸になってしまうので、鼻の病気はきちんと治療して下さい。

姿勢の改善

猫背の姿勢になると、頭が前に出た状態になります。そうなると自然と噛みしめる習慣がつきやすくなるのです。

また、猫背の姿勢は、胃や腸が圧迫されたりと、猫背は体に悪い事が多いので、普段から姿勢を意識しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

呑気症の治し方にはいくつか方法がありますので、一度試してみて下さい。

ストレスがない人はいないと思いますが、ストレスを発散する習慣を身に着けることが、現代社会の中では特に大事になるのです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

MITO整体院

06-4256-7781

電話をかける
メールでのご予約はコチラ
受付時間
10:00~14:00/16:00~20:00(土曜午後は18:00まで)
定休日
日曜、祝日

〒553-0003大阪府大阪市福島区福島6丁目3-9竹内ビル3階

梅田駅 6-2番出口 徒歩6分