自律神経失調症とは
「自律神経失調症」と言う言葉は一度は聞いたことがあるかと思います。
自律神経失調症とは、ストレスや生活習慣、更年期などが原因で、自律神経の交感神経と副交感神経がバランスを崩し、常に交感神経が優位に働いてしまいます。そして自律神経自体が正常に機能しなくなることで、体に様々な不調が出てくる状態です。
自律神経は、交感神経と副交感神経がバランスよく作用することで、代謝・循環・消化・発汗・心拍・排尿・排便などの生命維持に必要な機能を正常に保つようにコントロールしています。自分の意思ではコントロールすることができず、24時間常に自動的に働いている神経です。
最近では、更年期を迎えた女性以外にも、中高年の男性や、若年者にも自律神経失調症が増えてきています。
自律神経失調症は、ストレスなどの精神的な問題が原因になることが多いのですが、一概にストレスと言ってもでも、人によって感じ方が違うので、その人の性格も関係してきます。
疲労感や倦怠感、不安感や情緒不安定などの「不定愁訴」(ふていしゅうそ)を訴える場合は、病院で検査を受けても、特に原因が見つからず、その結果、自律神経失調症と診断されることが多いです。
自律神経失調症の症状
症状は様々で、主に身体的な症状と精神的な症状に分けられます。
身体的な症状
- 慢性的な疲労
- 倦怠感
- 微熱
- めまい・立ちくらみ
- 頭痛
- 動悸・息切れ
- ほてり
- 暑くないのに汗をかく
- 吐き気
- 便秘・下痢
- 腹痛
- 耳鳴り
- 幻聴・幻覚
- 肩こり・腰痛
- 手足のしびれ
- 不眠・過眠
- 食欲の低下・過食
- 口やのどの不快感
- 頻尿・残尿感
- 血圧の変動が激しい
- 性機能の低下
精神的な症状
- やる気が出ない
- 集中力がなくなる
- 情緒不安定
- 人間不信
- 不安感
- 被害妄想
- 疎外感
- 落ち込みが激しい
- ゆううつになる
- 感情の起伏が激しい
- あせりを感じる
- 涙もろくなる
自律神経失調症は病院へ行った方が良いのか?行くタイミングは?
様々な症状が出てくる自律神経失調症。その症状の出方は人によって異なります。
自律神経失調症になったらどうすれば良いのか?病院へ行った方が良いのか?
と迷う方が非常に多いのです。なぜかと言うと、ちょっとした症状の出はじめは「ただの疲れだろう」と思うことが多いからです。そして時間が経過するに伴って、今まで感じたことのない身体的・精神的な症状が出はじめ、「なんか変だな」と思うようになってくるのです。
自律神経失調症は、放置すると症状が悪化して、うつ病になってしまうこともあります。ですので病院へ行くタイミングとしては、できるだけ早めが効果的です。
今までとは何か違った身体の感じがしてきたり、該当する自律神経失調症の症状が出てきたり、疑わしい場合は、すぐに病院へ行くことをおすすめします。
なんらかの症状が出るということは、身体からのサインです。そのサインを無視してはいけません。
しかし、自律神経失調症は、病院へ行っても簡単に診断できるものではないのが厄介なところ。
自律神経失調症を診断するには、自律神経のバランスを診る起立試験、自律神経失調症と他の病気がないか血液検査や心電図などの検査、精神的な問題が関与している場合は心理検査などが行われます。いろんな検査を行った結果、自律神経失調症と診断されるのです。
まとめ
自律神経失調症は様々な症状が出ます。また、その人によって症状の出方や度合いが異なります。
自律神経失調症は早期の適切な治療が重要ですので、疑わしい場合は、すぐに病院へ行ってください。間違っても放置はしないようにして下さい。
\この記事は私が書きました/
症状について詳しくはこちら
関連記事
- 呑気症に市販薬は効果があるのか??
- 空気嚥下症は病院へ行くべきか?何科が良いのか?
- 胃の不快が続く空気嚥下症の治し方は??
- 空気嚥下症の症状と原因をチェック!実は他の病気が隠れているかも!?
- 女性に多い呑気症!その原因は??
- 呑気症は何科を受診すればいいの??
- 呑気症の原因と治し方を解説します!!
- 呑気症のおならはなぜ臭くないの?臭いおならとの違いは?
- 空気嚥下症は吐き気が出るの?そこに隠された真実とは!?
- 空気嚥下症の原因とは?腹痛との関係性の実は?!
- 空気嚥下症とは何?どんな症状が出るの?
- 睡眠時無呼吸症候群の原因と対策!
- ストレスからの不眠症にはどうすればいい?
- 睡眠時無呼吸症候群はどんな検査をするの??
- いびきがうるさい!!睡眠時無呼吸症候群の4つの治療法とは?
- 自律神経失調症で処方される薬はどんなものがあるの??
- 自律神経失調症は何科を受診すればいいの??
- 自律神経失調症かも!?症状をセルフチェックしましょう!
- 眠れないだけが不眠症ではない!?不眠症の定義とは??
- 中学生と高校生の不眠症が急増している!?
- 身体が悲鳴をあげている!自律神経失調症を治療しましょう!
- 知っていますか?自律神経失調症の治し方公開!!
- 最近体の調子が悪い!そんな自律神経失調症の症状は??
- 自律神経失調症の原因とは?
- 三半規管と自律神経の『2』つの関係
- 交感神経の大事な『3』つのお話
- 自律神経の乱れをセルフチェックしよう!
- 自律神経を整える為に『5』つの大事なコト!
- 自律神経失調症とお薬の『4』つのお話
- 自律神経失調症と言われたら・・・治し方の参考に!!
- 自律神経失調症かな・・まずはセルフチェック!
- 自律神経失調症の『5』つの原因
- めまいと頭痛は自律神経が関係してる??
- めまいが出てきた!?対処法と原因はコレ
- めまいにつながる病気とは!?知っておいたほうがいい知識!!
- めまいの原因を紹介!あなたはあてはまりますか??