胃の不快が続く空気嚥下症の治し方は??

胃の調子が悪く、腹鳴やおならが頻繁に出てつらい。

そして、かかりつけの病院で診断されたのが、

「空気嚥下症」

診断されてから、整腸剤や薬を飲んでもなかなか改善しないのはなぜなのか。

そんな空気嚥下症は日本に500万人いると言われています。

今回は、空気嚥下症の治し方についてご紹介していきますので、是非参考にしてみて下さい。

空気嚥下症とは?

過敏性腸症候群

空気嚥下症という病気の認知度は、まだまだ低いのが現状です。

空気嚥下症は実は、全国で500万人近くいると言われます。この数字は成人の8人に1人が空気嚥下症ということになります。

発症しやすい年齢は、ストレスを受けやすい20代~50代の女性に多いという報告があり、病院に行かずに悩んでいる人が結構多いのです。

そんな空気嚥下症ですが、どんなものなのかと言うと、簡単に言えば、空気の飲み込む量が増えてしまうのです。空気を大量に飲み込むことで、お腹の張りや、頻繁なゲップやおならなどの症状が出てきます。空気嚥下症は別名、呑気症とも言われます。

食べ物を飲み込む時や、唾を飲み込む時には、同時に少量の空気も飲み込むのが普通なのですが、空気嚥下症の場合は、精神的に不安定な状態やストレスが体に溜まってしまうことでで、空気の飲み込む量が増えるのです。

そして食道や胃や腸に溜まる空気の量が多くなり、ゲップやおならが頻繁に出たりと様々な症状が出てくるのです。

飲み込む空気が原因なので、胃や腸の検査しても異常は見つからない場合が多く、整腸剤などを処方されても効果が少ないのです。

空気嚥下症の治し方は?

医者 問診

空気嚥下症の治し方を説明する前に、原因を理解しましょう。

  • 早食い
  • 精神的に不安定な状態
  • ストレス
  • 噛みしめや歯ぎしり
  • 口呼吸が多い
  • 義歯の不適合
  • 姿勢が悪い(猫背)
  • 後鼻漏

です。この中でも特にストレスが原因になることが多いと言われており、空気嚥下症の治し方としては、ストレスを発散することが大切になります。

一概にストレスと言ってもたくさんの種類があります。

暑さ・寒さ・気候・騒音などの物理的、環境的なストレス

細菌・ウイルス・黄砂・花粉などの生物的ストレス

病気・怪我・疲労・姿勢などの身体的ストレス

人間関係・死別・別れ・仕事・恐怖・不安・失敗・挫折・落ち込みなどの精神的ストレス

まずは自分のストレスになっていることは何なのか?ということを理解してみて下さい。だいたいのストレスは人間関係や対人関係などと言われてますが、あなたの場合はどうでしょうか?

ストレスを発散する方法

  • 適度な運動
  • 趣味を楽しむ
  • 規則正しい睡眠

適度な運動

適度な運動は、全身の血流促進の効果がありストレス解消につながるので、空気嚥下症の治し方の中でも非常に大切です。

運動はウォーキングなどの有酸素運動から始めましょう。特に朝の散歩は運動効果と日光浴にもなり体に良いです。日光を浴びることはストレスを抑制するホルモンの分泌に影響しますので、週3回くらいの運動を習慣にしましょう。

趣味を楽しむ

趣味を楽しむことも大切です。

カラオケやスポーツ、音楽や映画鑑賞など、趣味は人によって様々ですが、自分が楽しめて気分転換になるような趣味がある人は、それを定期的行いましょう。ストレス発散につながります。趣味のない人は、何が自分に合ってるか見つけることも大切ですね。

規則正しい睡眠

規則正しい睡眠の習慣がある人は現代では減少傾向にあります。睡眠をしっかりとらないと体や脳の休息が取れないのです。そればかりか、心の休息もできません。ですのでストレスが溜まらないように睡眠をしっかりとることは、空気嚥下症の治し方としてとても大切です。

睡眠は早起きよりも早寝が大事です。毎日ある程度決まった時間に寝て起きる習慣が大切で、人によりますが、だいたい7時間程度の睡眠時間が理想的です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

いくつか治し方をご紹介しましたが、ストレスをためないように工夫してみて下さい。十分な睡眠をとることや好きな音楽、趣味、美味しい食事をして五感を楽しむことも空気嚥下症の治し方では重要になります。

\この記事は私が書きました/

小泉 雅規(こいずみ まさのり)

小泉 雅規(こいずみ まさのり)

大阪市福島区MITO整体院
小泉 雅規(こいずみ まさのり)

・柔道整復師(国家資格)
・整形外科付属の整骨院で副院長として勤務

整形外科付属の整骨院で勤務している時に、痛みが出ている部分だけの施術には限界があることに気づきました。筋肉や骨盤、背骨の調整だけでなく内臓、静脈、リンパ、経絡などを含めて全身のバランスを調整することにより痛みが自分で改善できるようになります。

もし、あなたがマッサージや骨盤矯正を受けても痛みが改善しないのであれば、ぜひ当院にご相談ください。

症状について詳しくはこちら

自律神経失調症

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

MITO整体院

06-4256-7781

電話をかける
メールでのご予約はコチラ
受付時間
10:00~14:00/16:00~20:00(土曜午後は18:00まで)
定休日
日曜、祝日

〒553-0003大阪府大阪市福島区福島6丁目3-9竹内ビル3階

梅田駅 6-2番出口 徒歩6分