産後の骨盤矯正は必要?いつまでにすればいいの?

「産後は骨盤矯正をしないといけない」

と思っている方は多いのではないでしょうか?

では、なぜ骨盤矯正が必要なのか?骨盤矯正は産後いつからいつまでにやるのがいいのか?

こういった疑問に対して説明していきますので参考にしてみて下さい。

骨盤とは?

まずは骨盤について簡単に説明します。

骨盤は左右の「寛骨」、その間の後ろにある「仙骨」、仙骨の下にある「尾骨」によって構成されます。

後方は寛骨と仙骨からなる2つの「仙腸関節」、前方は恥骨の結合した「恥骨結合」という関節があります。

骨盤は、腸や子宮などの内臓を保護する働きがあり、上は背骨、下は下肢へとつながり、まさに体の土台となります。そのため骨盤には強靭な靭帯や多くの筋肉によって補強されているのです。ですのでちょっとのことで骨盤が開いたり歪んだりすることはないのです。

そう考えると、骨盤の開きや歪みは体にとって影響を及ぼしやすいということが分かるかと思います。

妊娠から出産までの骨盤の状態

妊娠中は「リラキシン」というホルモンの分泌が始まります。このホルモンは、出産をスムーズにするため、骨盤を補強している強靭な靭帯や関節などを緩めるという作用があります。

出産時は赤ちゃんが出てくるので、最も骨盤が開いた状態になります。そして、産後は徐々にリラキシンの分泌が低下していき自然に骨盤が元の状態に戻っていきます。

しかし、妊娠中リラキシンが分泌している中で不良姿勢が習慣化すると骨盤が歪みやすくなります。

だんだんお腹が大きくなることで反り腰になりやすく、座る時も横座りをすることが増えます。このような不良姿勢が妊娠中に習慣化することや、筋肉の衰えなどの影響により骨盤は歪みやすくなってしまうのです。そうなると、産後も骨盤が自然に正常な位置に戻りにくくなってしまうのです。

さらに産後は、授乳や抱っこなどの育児に追われるため、不良姿勢が習慣化しやすくなるので、骨盤が開いたり歪んだ状態のままになってしまうことがあるのです。

骨盤矯正をしないとどうなるのか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先ほども説明したように、骨盤は内臓の保護や身体の土台となっています。なので、骨盤が開いた状態や歪んだ状態を放置することは良くありません。

骨盤が開いた状態のままだと

  • 下半身太り
  • ポッコリお腹
  • むくみ
  • 冷え性
  • 血行不良
  • 腰痛
  • 肩こり
  • 便秘

など、これ以外にも様々な身体の不調に影響が出てきます。

ですので産後の骨盤矯正は大切です。

いつからいつまでにやればいいのか?

産後の骨盤矯正をやる適切な時期はいつからいつまでなのでしょうか?

リラキシンの分泌は、妊娠中~産後約半年です。この時期に骨盤矯正をすると効果的で、開いた骨盤が正常の位置に戻りやすくなるのです。

ただし産後の1ヵ月はゆっくりと休んでください。妊娠で体の状態が変化し、出産で体が疲弊している状態なので1ヵ月は体を休める必要があります。ですので骨盤矯正は2ヵ月目~半年に行うことをおすすめします。産後1年たつと、ほぼほぼ骨盤が固まってしまうので、遅くても1年以内には行いましょう。

まとめ

ball

いかがでしたでしょうか?

骨盤は非常に大切なところですので、産後の骨盤矯正は適切な時期に行うことをおすすめします。

\この記事は私が書きました/

小泉 雅規(こいずみ まさのり)

小泉 雅規(こいずみ まさのり)

大阪市福島区MITO整体院
小泉 雅規(こいずみ まさのり)

・柔道整復師(国家資格)
・整形外科付属の整骨院で副院長として勤務

整形外科付属の整骨院で勤務している時に、痛みが出ている部分だけの施術には限界があることに気づきました。筋肉や骨盤、背骨の調整だけでなく内臓、静脈、リンパ、経絡などを含めて全身のバランスを調整することにより痛みが自分で改善できるようになります。

もし、あなたがマッサージや骨盤矯正を受けても痛みが改善しないのであれば、ぜひ当院にご相談ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

MITO整体院

06-4256-7781

電話をかける
メールでのご予約はコチラ
受付時間
10:00~14:00/16:00~20:00(土曜午後は18:00まで)
定休日
日曜、祝日

〒553-0003大阪府大阪市福島区福島6丁目3-9竹内ビル3階

梅田駅 6-2番出口 徒歩6分