患者様の情報
半年前くらいから仕事中にお尻が痛むようになりました。1時間くらい椅子に座っていると左の臀部に痛みが出ます。
デスクワークなので基本ずっと座っているので、痛みで集中できず一度立ち上がってまた座るということを繰り返していました。痛みは日によって程度が異なり、マシな時もあれば我慢できないくらい痛い時もありました。
整骨院ではお尻の筋肉がカチカチになっていると言われマッサージでほぐしてもらってましたが、いつかは良くなりますよと言われたことがきっかけで行かなくなってしまったと言います。
そして次は整体を探していて当院に来られました。

治療経過
殿筋の硬さに左右差がありましたが、さらに奥の梨状筋の左右差が著明でした。指で押すと痛みが走ります。
足を組む癖があり骨盤の歪みと背骨の歪みもあったので根が深い状態でした。側弯っぽい感じだったので全体的に動きをつけていきながら治療開始しました。
まずは1週間に1回のペースで通ってもらいました。徐々に全体的に柔らかさが出てきて、バランスも安定してきました。
3ヵ月頃になると梨状筋の左右差がマシになってきて、痛みもマシになってきてました。我慢できない痛みはなくなったとの事でした。
その後も2週間に1回のペースで継続してもらい半年ころになると8割は改善してきたと言われてました。
梨状筋の左右差や背骨の固さも取れてきて良い状態になってきてました。
その後は1ヵ月に1回のメンテナンスで継続して来てもらい、現在は1年過ぎましたが痛みは出てません。骨盤と背骨の状態をさらに良くして再発防止、日々の疲労回復のため頑張っています。