患者様の情報
約13年前の大学生の頃から頭痛がするようになりました。
現在仕事がデスクワークでパソコンを毎日触っています。社会人になってからは基本デスクワークなのですが、夕方や夜になると頭痛がして仕事に集中できなくなります。仕事に集中できなくなるとイライラしたりケアレスミスをするようになってきました。ケアレスミスをすると余計にイライラするといった悪循環になってしまいます。
こういったことがここ何年も続いているので、本人さん的にもそれが当たり前のようになっていたと言います。頭痛があるのが当たり前になってました。
ただ整体院には通っていていました。通ってからは姿勢は良くなったのですが、肝心の頭痛がなくならないと言われてました。もう5年もそこの整体に通っていたそうですが、ちゃんと頭痛が治せそうな治療院を探していたと言います。
そして当院へ来院されました。

治療経過
姿勢はずっと整体に通っていたおかげで、そこまで悪くはなかったです。しかし、顎の状態が悪く、鎖骨の動きも左右差があり硬いままでした。それによって頭痛が取れきれてなかったです。
この時通ってた整体院にはそのまま通院しながら当院へも通院するという形になりました。
まずは1週間に1回のペースで来てもらいました。
4,5回目辺りで鎖骨に動きが出てきて、顎の筋肉も緩んできました。
7回目くらいで頭痛がかなり改善しました。本人さんもとても喜んでおり、何よりイライラすることが減り、仕事にも集中できるようになりました。頭痛がなかったらこんなにも楽に生活ができるとは思ってもみなかったとの事でした。
その後は2週間3週間と間隔を空けながら、継続して治療していき、頭痛はほぼ出なくなりました。たまに頭痛は出ますが今までと比較しても全く気にならない程度で、月に1回出るか出ないかくらいです。
現在は7ヵ月が経ちましたが、仕事にも問題なく取り組めていて絶好調とのことです。