患者様の情報
30代 女性
症状
学生のころから花粉症が酷く、副鼻腔炎をずっと患っておられたそうです。
社会人になり疲労や生活習慣の変化からか体調が変わったみたいで常に喉がイガイガ、後鼻漏、咳、首が痛みや怠さを感じるようになり長く続く事でいつ治るか分からない、仕事中や外出時に凄く気にするようになり自律神経の不調も出ているとの事で不眠気味もあるとの事でした。

治療経過
上咽頭炎の整体もこれまでの治療同様に時間がかかる事をお伝えして全身の整体が何故必要かもご理解頂き始めました。
7回の整体でまず首や肩などの変化に気づいて頂き、改善に気づけると気持ちも前向きになりやすくなったようです。ここから徐々に症状の変化も見られるようになりました。
2ヶ月が経過し咳や後鼻漏が少なくなっているとお話がありました。不眠気味な状態も熟睡感を感じる事も増えてきているとの事でした。
喉のイガイガ感も徐々に少なくなり喉飴を持ち歩かなくても良くなっているとの事でした。
その後もまた状態が悪い場合もありますが以前のようなひどさは無く、まだマシな感覚で過ごせているとの事です。
咳や胃がイガイガや後鼻漏が少しずつ改善し、仕事や外出する際に気になる事も減ったので生活自体も気分良く過ごせるようになっているようです。今後ももっとじょうたいを良くするお手伝いをしていきたいと思います。