患者様の情報
4ヶ月前に3人目を出産し、もう出産はしないだろうという事で産後の骨盤矯正を受けに来られました。
1人目2人目の時は骨盤矯正はしなかったとのことでした。1人目を出産する前から腰痛や肩こりは感じていましたが、妊娠中はそれらの症状は感じなくなり、出産後はまた感じていました。今回も同様で、産後から腰痛肩こりは感じていました。
骨盤が広がってしまい、体重も増えてあと4,5Kgが中々落ちないとのことで悩まれていました。自分ではYouTubeを見ながら筋トレをやっていましたが、あまり思ったように効果は出なかったそうです。
しっかりと骨盤を締めて、元の体形に戻りたいとの事で産後骨盤矯正希望で来院されました。

治療経過
骨盤は不安定な状態で、バランスも安定していませんでした。ホルモンの分泌の影響から骨盤矯正は遅くても1年以内に行うことが大事だとお伝えしました。
背骨のカーブがS字状出なく、胸椎部が扁平になっており、上部腰椎が後弯していました。背骨の状態から見ても負担がかかりやすい身体をしていました。
症状があったのでまずは1週間に1回のペースで通ってもらいました。
3ヵ月目からはバランスが安定してきたので2週間に1回のペースで来てもらいました。
4ヵ月目には腰痛肩こりがややマシになってきたと言われてました。骨盤の方も締まってきて、以前のパンツが入るようになっていました。自宅での運動指導も行っていましたので、体重も3Kg落とすことに成功していました。
育児と家事とに追われている中、ちゃんと運動もされていて、食事内容や日々の意識も高かったので、良い感じに改善していました。
半年たった頃には、バランスも完全に安定し、第2段階のバランス検査でもびくともしなくなっていました。体の状態も良好で、体重は妊娠前に戻り、体形も戻りつつあるとのことでした。
その後はメンテナンスで、月に1回のペースで来院されています。
現在9ヵ月目ですが体の調子がすこぶる良いそうで、メンテナンスの効果が出て良かったです。体形も妊娠前のように戻って良かったと言われてました。