患者様の情報
30代 女性
症状
10代の頃から頭痛を自覚しており痛くなると服薬して痛みが引くのを待つという対処をずっとしてきたそうです。
これまではそれでも何も思わなかったが最近になり薬を飲まなくてもいい身体に戻したいと思うようになったそうです。
肩コリや首コリも辛い様子でしたので、頭位や全体的な改善も必要でしたので背骨の動きも固くなり、筋肉や循環も不調になることで頭痛をお引きおこしやっすくなっておられるようでした。
治療経過
すぐに頭痛が無くなる訳ではなく、徐々に服薬しなくても大丈夫な頭痛の程度になっていくでしょうとお伝えして、1週間に1度の整体から始めました。
~6回ぐらいまでは2週間に1度くらいの頭痛があったようですが、17回目の頃には頭痛は感じるが服薬しないといけないと感じたのは3回ぐらいで服薬せずに過ごせ事が多くなっていました。
それからも2週間に1度の整体を受けて頂き、徐々に背骨の動きも改善し頭位が変わって姿勢やバランスにも変化が出てきました。
頭痛は月に3回ぐらいで服薬は1回か2回で生活していただけていました。
21回目の整体の頃には頭痛の回数もへり服薬も特に気にならなくなってきたとの事でした。今まではお薬に頼り切っていた事で飲まないと怖いという気持ちもあったとの事でしたがこの頃にはお薬はよほどつらい時でいいかと思えるようになっているようでした。
頭痛の程度が軽くになるにつれて背骨の肩コリや首コリも改善傾向になり睡眠も良くなっているようだとおっしゃっておられ、良い生活を送れるようになっているとの事でした。