患者様の情報
30代 女性
症状
産後半年になり突然、家事や育児を含めた日常生活が億劫に感じて何もできなかったり、夜中に過呼吸で目が覚めて寝られなくなるなどの症状が半年続いているそうです。
お子様も1歳になり色々とできるようになってきた事も更に怒りやすくなってきたりと体調不良を感じてしまうそうです。
首から背中の筋緊張が強い、食欲不振、逆流性食道炎様の症状等があり姿勢不良が悪循環を生み出しているようでした。

治療経過
この方の考え方や生活する上で意識する事が良い方向に少しずつ変化できるように全身整体でお手伝いできました。
姿勢や頭位の改善はもちろんですが全体的に緊張しやすくなり強張りやすくなっているようでしたのでリラックスしてもらえるように対応しました。
6回ぐらいには過呼吸が無くなり、睡眠の感じ方に変化が出てきているようでした。
良い日と悪い日は波がありますので、ここから18回まではずっと良い状態では無く、悪い状態もありましたが、以降29回までは悪い状態は特に酷くなく眠れるようになり、億劫に感じていた脱力感も少しずつマシになっているようでした。
姿勢が改善し、循環や緊張の緩和が変化してくると考え方や捉え方にも変化が期待できるので、1ヶ月に2回の整体を継続されています。
最近では来院当初に比べると、発言や笑い方なども良い感じになっているようなので、もっともっとお手伝いをしていきたいと思います。