患者様の情報
40代 男性
症状
5年ぐらい前から1年に2回ぐらいの頻度で頭痛がつらいタイミングがあるとの事でした。
痛みは1ヶ月ぐらい続き、後頭部や首の近くと頭の中の方で痛む感じでとても辛いとの事でした。
病院では群発頭痛と言われて検査もしたが特に異常は無かったとの事でした。
首や肩周辺の筋肉はもちろん、背骨の動きも固くなっていたので、自律神経の不調もありそうでした。
骨盤や足の整体も含めて対応できました。

治療経過
首から背中周辺の背骨を調整する事がとても大事なので頭痛でも頭ばかりをせいたいするのではなく、全身を整体し今後も頭痛が出ない体を取り戻すには長期間かかる旨をご説明し始めました。
〜7回、ここまでは体に整体の効果を入りやすくするために1週間に1度受けていただきました。徐々に頭位の変化や整体後の肩周りの軽さを実感して頂けるようになりました。頭痛も少しずつ痛みが引き、次になりそうなタイミングまで整体を続けていくことになったので、この後からは相談しながら1ヶ月に2回〜3回の整体を行いました。
〜14回、始めてから5ヶ月が経過し首や肩などの筋肉は以前ほど固くならずに生活されています。
〜16回、半年が経過して軽度の頭痛はあるようですが痛みや重怠さが辛い頭痛は出ていないとのことでした。
〜22回、直前に1日だけ以前並みの頭痛があったそうですが深呼吸をしてリラックスを心がけて早寝したところ翌朝には無くなっていたそうです。
1年以上が経過しましたが前年の同じ時期に酷い頭痛は無く無事に過ごしておられます。これからも良い体を持続していけるようにお手伝いしていきます。