患者様の情報
10年以上前から頭痛がありました。特にきっかけや原因は思い当たらず、病院では姿勢の悪さで血流が悪くなっているせいだと言われているそうです。
頭痛の専門外来に行っても改善せず、もうこのまま一生頭痛と付き合っていくしかないと思っていたそうです。
頭痛はほぼ毎日あり、強い時と弱い時の波があるようです。頭痛が酷いと仕事が手につかず、横になりたくなるそうです。会社では横になることができないのので、ロキソニンやイヴを飲んだりしますが少しマシになる程度だと言われていました。
整体に3年通っていたそうで、そこに通っている時は頭痛がややマシだったそうです。しかし、そこの先生にあなたの頭痛は治らないから一生整体に通い続けて下さいと言われたそうで、治す気がないのなら通院をやめようと思い、行かなくなったそうです。
引っ越しもあり、福島に来たことで新しい治療院を色々探していたとの事でした。当院に来る前にも鍼灸整骨院と整体にお試しで行かれたと言われていました。そこは両方とも良かったそうで、当院に来てみてからどこに通うか決めようと思っていたそうです。
結果的に当院に通うと連絡があり通院することになりました。

治療経過
姿勢ですが、巻き肩の猫背で頭が前に出て、体の重心が前方に偏位している姿勢でした。
なので、両足立ち片足立ちのバランス検査は全く踏ん張りが効かなかったです。
下肢の筋肉の緊張も左右差があり骨盤背骨と全て左に圧痛が出ていました。普段からの立ち方や歩き方の左右の重心も偏っているとお伝えし、本人さんも確かにそうかもしれないと納得されていました。
施術はまず1週間に2回のペースで通ってもらいました。
3ヵ月目には、頭痛の感じない時間が増えてきていると言われました。水分も少なめだったので、どれくらい必要かお話しして、食生活の見直しもアドバイスさせて頂きました。
4ヵ月目からは1週間に1回のペースに変えて通院してもらいました。色々お話をしているうちに、僕の話がかなり前向きだったそうで、刺激になっていたそうです。今までそういった考え方の人とはあまり出会わなかったらしく、本人さんも考え方がポジティブになってきていると言われてました。
半年になると、頭痛が出ない日が増えてきました。1週間に2日は大丈夫との事でした。しかしその後は、毎週出る時や出ない日があったりと波があり安定しきれなかったです。
それでも継続して通院し、10ヵ月たった頃にはようやく安定してきました。頭痛がして薬を飲むと効くようにもなっていました。
1年半たったころには、頭痛の頻度は1週間に2日にまで減っていました。一生治らないと思っていたので、こんなに早くに良くなるとは思ってもみなかったそうです。
現在は2年半がたちますが、頭痛が1ヵ月に数回程度にまで改善され、調子が良い時は感じない月もあります。バランスは安定し、重心の軸も真っすぐに整い、体が元の状態を取り戻しています。
調子によって1週間に1回や1ヵ月に1回と変動しながら通院されており、良い状態をキープできています。頭痛も改善してきて通院してからは考え方も180度変わったと喜ばれていました。
心身共に健康になっていってる気がすると言われていました。