患者様の情報
この方は約10年ほど前に頚椎ヘルニアと診断を受けました。その時は、首の痛みがあっただけで痺れはなかったそうです。
その後は首の痛みもなくなり、ずっと問題なく今まで過ごしてきましたが、ここ3、4週間前から、再び首の違和感と右手の痺れが出だしました。痺れは、特にこういった時に出るのではなく、いつ出るか分からない状態でした。
以前みたいにそのうち良くなるかなと思っていましたが、今回は一向に良くならずだんだん悪くなってきたそうです。
夜寝ていると痺れで目が覚めることも出てきて、朝起きても熟睡感がなく、逆にそして疲れが溜まる感じがして嫌だったそうです。だんだんと不安になってきて治療院を探していました。
特に今まで治療とかはしたことがなかったのでどこに行けばいいのか分からず、とりあえず仕事帰りに行ける当院に来院されました。

治療経過
姿勢が猫背で頭が前に18度出ていました。
以前に頚椎ヘルニアと診断されたときはデスクワークの仕事をされており、この時の数年でぎっくり腰を3回なったそうです。
腰の状態も良くなかったのですが、胸椎の下部の固さが著明に出ていました。特に第11.12胸椎が固かったです。それの影響で腰と首が悪くなっているような状態でした。
通院は1週間に1回のペースで来てもらいました。
7回目位から、横向きで寝てる時の痺れがマシになってきたと言われました。夜中に目が覚める回数も減ってきたそうです。
2週間に1回のペースにして継続してもらい10回目位で首の違和感が無くなり、痺れもほとんど取れたと言われました。まだたまに横向きで寝ると痺れは感じてましたが最初に比べるとかなり楽になっていました。
その後も徐々に良くなっていき、現在は1ヵ月に1回のペースでメンテナンスに来られてます。
再発もなく腰の調子も良いと言われてました。