患者様の情報
1週間前から喉に違和感が出るようになりました。その違和感が出るのは朝と夕方です。
それ以外は全く感じません。
仕事中は感じないので支障きたすことはありませんでしたが、やはり不快感が強かったそうです。痰が絡んでいるのかと思いだそうとしますが全く出ません。
病院で検査を受けても喉には異常がなく精神的なものだろうということで、特に何もされなかったようです。
精神的なものと言われても、そこまでストレスを感じているわけではなかったそうですし、いったい何が原因か分からずこのまま続くと嫌だなと思いネットで調べてみました。
ネットにはヒステリー球に関しての内容が載ってあり、自律神経が原因だと書かれていました。自律神経自体がよく分からなかったので、色々調べているうちに当院のホームページにたどり着いたそうです。

治療経過
この方の体を検査していくと、頚椎に歪みがありました。さらに骨盤の歪みと、大腿部の筋肉の左右差がみられました。
話を聞いていくと、10代の頃にスポーツで左ひざの靭帯を損傷したことがあるとの事でした。見ていくと、左膝は右膝よりも固さが残っており、歩行も不自然な感じになっていました。それらの影響から骨盤の歪み、頚椎の歪みに影響が出ていると仮定し説明しました。
本人さんは説明を聞いてかなり納得され、意外なところからも影響するのかと驚いていました。
通院は2週間に1回のペースで通ってもらいました。
6,7回目あたりから、朝の喉の違和感がマシになっていると言われていました。頚椎や骨盤の歪みはまだ残っています。
13回目には朝の喉の違和感はほぼ感じなくなったとのことでした。夕方はまだ違和感を感じていました。
18回目前後で夕方に出る違和感がマシになってきました。しかし、朝の違和感がまたたまに出るようになってました。ただ症状の改善するには波があるので自然な流れです。
22、3回目になると朝も夕方もほぼ違和感は出なくなりました。頚椎や骨盤の歪みも最初と比べて改善していました。
時間をかけてもちゃんと体が変わって良かったと喜ばれています。
その後も月1でメンテナンスで通院されています。