患者様の情報
引っ越しの仕事をされている方で、以前から腰痛に悩まされてきました。引越しの仕事は2年前から始めました。3時間程度ですが、荷物を持つのがかなり腰にきていたそうです。引っ越しの仕事をする前は、腰痛は感じたことがなかったとの事でしたが、この仕事をしだしてからは腰痛に悩まされていたそうです。
そして、2週間前からは足に違和感が出始めました。左足の外側です。違和感は徐々につっぱり感と痛みに変わっていきました。
仕事は掛け持ちで、知り合いの紹介で引っ越しの仕事をしているので、できるのであれば続けたいとのことでした。
しかし、腰や足が痛いと歩くのも一苦労で、仕事どころではないとのことでした。
整形外科にはいきましたが、注射を打って湿布と痛み止めしか出なかったようです。
早く治したいし、再発も防ぎたいという事で、根本的に改善できそうな当院へ来院されました。

治療経過
頚椎の硬さが著明に見られたのですが、おそらくこれは以前の交通事故によるものだと思われます。
さらには、左の鎖骨の動きも悪く、肩関節が右は180度フルで上がるのに対し、左は175度と若干硬さが出ていました。
そして肝臓が重たく、右第7,8肋骨間に圧痛が出ていました。
このような内臓や首肩の状態も腰や足の症状に影響するのです。
施術は、全身の排液をスムーズにできるようにソフトなタッチで行いました。
それぞれの関節がちゃんと動くように、関連する場所にもアプローチしていき、緩めていきました。
施術6回目で足のつっぱり感や痛みはなくなっていました。歩行もスムーズになっていました。
13回目の時には、腰痛も完全ではないがほぼ改善していました。足のつっぱり感はたまにあると言われていましたが順調に経過してました。
20回目前後では、完全に症状は改善され、仕事も元気にされています。
今はまた別のところが気になっているとのことで、頑張って通院されています。