患者様の情報
この方は、6,7年前から頭痛がするようになりました。頭痛が出ると同じ側の首にも痛みが出ます。
病院での検査では特に異常がなかったので、痛み止めをもらい様子を見ていました。
しかし、改善はせず徐々に悪化してきている状態でした。仕事中に頭痛が出ると、なかなか集中できなくなりました。痛み止めを飲みながらなんとか頑張っていたそうです。
整体やマッサージ、病院にも通いましたが、原因が分からず全く良くならなかったと言います。ほぼ毎日頭痛が出るのが何年も続いていると、このまま一生付き合わないといけないのかと不安になってきたと言われてました。
薬に頼るのが徐々に抵抗が出てきて、薬を飲まずに過ごしていたと言います。そうなると頭痛がした時は仕事ができなくなってしまったそうです。このままではやばいと強く思い、どうにか改善を求めて当院に来院されました。
治療経過
姿勢は、頭が18度前に出ておりやや左に側屈していました。顎の状態も悪かったです。本人さんも昔に口が開かなくなったことがあると言われてました。
上部肋骨にも左右差が出ていたので、全身整体で通院してもらいました。
まずは1週間に2回のペースで通ってもらいました。
2ヵ月目になると頭痛が出ない日が増えてきたとの事でした。そして首の痛みが無くなったと喜ばれていました。ちゃんと仕事ができていると嬉しそうでした。
その後は1週間に1回のペースに変更して継続してもらいました。
4ヵ月経った頃には徐々に頭痛も改善して、薬も全く飲んでないとの事でした。
半年頃にはほとんど頭痛は出なくなっていました。仕事も問題なくできているとの事で、この6,7年間は何だったのかと言われてました。色々通って改善しなかったのに諦めなくて良かったと言われてました。
ずっとあの状態が続くのかという不安がもっと長期間続いてたら鬱になっていたかもとまで言われてました。